1人で運営しておりますので
受付は電話での予約を基本としていますが、
現在、Googleからのメッセージ受付も行っております。
移動中などもありますので、お返事は時間を頂く事があります。
SMSでも可能です。お名前と、出来れば症状まで入力可能でしたら
お願い致します。一番早く確実なのは電話での予約問い合わせを
お勧め致します。
TEL 070-2331-7954
mail : g56783hd@yahoo.co.jp
※メールでのお問い合わせですが、中々返事が届かない場合は、
迷惑フォルダーの確認・PCメール拒否設定も確認されて見て下さい。
2時間以上返事が無い場合は
御手数ですが、直接お電話にてお問合せ下さい。
***************************************************
事前に予約を頂ければお待たせしません。
キャンセルなどで空きが出れば
急な対応も出来る場合があります。
まずはお問合せ下さい。
店休日 :毎週火曜日 毎月第二水曜日
営業時間:11:00~18:00 時間外対応致します。
前日までの予約次第で午前10時から対応可能です。
17時30分までに連絡頂ければ、
19時からや20時以降の時間外対応致します。
※大型連休中の営業に付いては電話・当WEBにて確認下さい。
※電話に出にくい場合もあります。
非通知で無ければ折り返し電話致しますので
出ない場合は少しお待ち下さい。
県道216号線のローソン野田店さんから来るルートは非常に狭くなっています。殆どのカーナビは216号線から進入するルートを提示しますが、非常に狭く分かりずらいルートになります。一旦、由布院駅前5差路を目指し、5差路から地ビールの看板がある清美堂さんとcosmo石油スタンドさんの間の道を直進のみで到着します。途中で道路の下をくぐりますが、高架の高さは2メートルになります。高さ2メートルを超える大きな車両の方は駅前有料駐車場をご利用下さい。駅前有料駐車場より徒歩で約8分です。
5差路の角に地ビールの立体的な看板が出ている清美堂さんの所から直進です。
湯布院インターチェンジ・大分市内方面より
来られる方の動画は上のイラストも参考にして下さい。
右折する信号はインターチェンジそばの信号から町内に向かって
最初の信号機となります。カーナビの案内ですと
最短で表示しようとするので、別の狭い道で誘導します。
結果こちらのHPで案内している
内容の方が、分かり易いと思います。
↓県道216号線、湯布院インターチェンジより出て来た辺りからの映像です。
↓県道216号線、川上のドラッグコスモス近くからの映像です。
アクセス1 大分市内より国道210号または高速を降りて来店される方向け。 |
画像での案内です。
大分市内方面より国道210号線を通って来られる方。
左が湯布院インターチェンジ入り口です。
この信号を右折します。
高速を降りて来られた方は料金所から直進して下さい。
直ぐに信号機が出て来ますので、ここを右折し「湯布院市街」へ向かいます。
市街へ向けて走行します。スピードの出し過ぎには注意下さい。
↓ローソン湯布院乙丸店さん前の信号を右折します。
恐らくカーナビではまだ直進の指示だと思いますが、
右折して下さい。
↓右手に見える郵便局を過ぎたら直ぐ左折のウインカーを出して下さい。
↓ここを左折します。かなり道が狭くなっております。
カーブミラーへの接触には御注意下さい。
広い道をご希望でしたら、直進して駅前5差路交差点まで
出て頂いてから左折しても構いません。
↓少し道が開けた様な所に出ますが、
ここを左折します。右が駅前5差路交差点から来た道です。
直進し、道路ガード下をくぐります。
高さは2メートルです。ジープなどの殆どのSUVも通るものの、
高さのある車両の方は
御自身の身長を参考に比較して車両の高さを確認するか、
車種をメーカーのHP等で高さを確認下さい。通行できない場合は、
駅前有料駐車場をご利用下さい。湯布院駅より徒歩8分です。
矢印の通りにカーブミラー横をそのまま
直進下さい。奥に看板が見えますので到着です。
画像が荒いですが、動画と合わせて参考にされて下さい。
※全体的なGoogle地図は一番下へスクロールすると
出て来ます。
Googleの地図上では県道
216号線沿いのローソン野田店さんから直ぐ行ける様な表示ですが、実際には軽自動車がやっと通れるぐらい狭い道路となっています。
県道216号線の道路ガード下をくぐり
そのまま直進です。
ガードの高さは2Mあります。殆どの車は通行出来ますが、
2Mを超える高さの車両で来られる方は、駅前有料駐車場をご利用下さい。
突き当りまで来ました。
カーブミラーの横を
矢印の通りに直進して下さい。
直ぐ店舗が見えて来ます。
左側に
「私有地に付き進入禁止」の小さな看板が
ありますが、
そのまま直進して下さい。
到着です。お疲れ様でした。看板前に左寄りに駐車下さい。入り口は左側です。
アクセス2 湯布院に詳しい方向け |
別府方面からだと
こちらのルートが良いと
思います。
県道216号線沿いの
ローソン野田店さん
前に押しボタン式の
信号があります。
そばに南方向へ
下る道がありますので
進入して下さい。
道が狭くなります。
お気を付け下さい。
このまま直進です。
少し開けた道に出ます。
左角にスガタ文具さんがあります。
この場所から右へ。
そして直ぐまた右へ。
来た方向に戻る事で、
ローソン前の道路を
くぐる事になります。
アクセス1の写真の
場所になります。
県道216号線の下をくぐり、
突き当りの奥が
店舗となります。
到着です。お疲れ様でした。看板前左寄りに駐車下さい。入り口は左側です。