その他 · 20日 10月 2018 人体 5億年の記憶 以前にも紹介したけれど、 「人体 5億年の記憶」ー解剖学者・三木茂夫の世界ー 布施英利 著 夕食後に読んでて、現在3回目。 何度読んでも楽しい。 人の身体と宇宙の繋がり。 地球の自転公転と染色体の螺旋構造。 そこから人体の構造も見えて来る。 進化毎に何をモデリングしてきたのか。 ・・・・・壮大過ぎる。 腕が悪けりゃ腕を。 腰が悪けりゃ腰しか最初の頃は診なかった。 全部繋がっているのだ。 今でこそ筋膜リリースは当たり前になって来たけど、 まだその先があるのかも。 tagPlaceholderカテゴリ: